職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職
総合職
No.24548 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 総合職
総合職
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望動機
教育を通じて社会に貢献したいと考えたからである。私は、自分自身の高校受験・大学受験の経験を通じて、教育とは単に学力を高めることであると考えていた。しかし、大学生になり塾講師のアルバイトを始めて、その考えが間違っていたと気付いた。勉強が得意な子もいれば、素直な心をもっている子、一人ひとりが自分だ...
学生時代に力を入れたこと
所属する◯◯サークルで務めた、◯◯係の活動である。私の所属するサークルは、◯◯が上手な人や、そうでない人、他大学のマネージャーなど様々な状況に置かれたメンバーがいる。しかし、◯◯サークルという性質上、◯◯が上手い一部のメンバーが主導となってサークルが運営されていた。そこで、自らがイベントを開催...
自己PR
私は、他人を巻き込むことを日頃から意識している。私は、1年次から個別指導塾でアルバイトを続けている。私がアルバイトを始めた当初、講師同士がほとんど関わりを持たない雰囲気があり、情報の共有や指導方針の統一ができていなかった。そこで、積極的に同期や先輩と会話をしたり、飲み会を企画したりすることで、...
自分の長所
人当たりがよく、どのような人とも素早く人間関係を築くことができる点。
自分の短所
自分の主張を強くすることができず、相手に合わせてしまうことがある点。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。