職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 コンサルティング職の志望動機と選考の感想
コンサルティング職
24年卒 コンサルティング職の志望動機と選考の感想
コンサルティング職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
ネオキャリアのコンサルティング職に興味を持ったきっかけ
サマーインターンシップ
ネオキャリアのコンサルティング職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
人柄の良さ、何より自分自身にすごく興味を持ってくれている雰囲気を感じたので魅力を感じ、この会社のインターンシップ、本選考を受けた。他は業界業種定めず、色んな会社のインターンシップや説明会に参加し...
選考の感想
同業他社と比較してネオキャリアのコンサルティング職の選考で重要視されたと感じること
選考を通じて重視されたと思うポイントは、人の良さです。人材系ということもあり、その人の性格や頭の良さ、清潔感などは、実際のお客様の前に立たせられるかという観点で一定見られていたと感じる。あとは、...
他社と比べた際のネオキャリアのコンサルティング職の魅力
人材総合代理店という独自のビジネスモデルで顧客にフラットな価値提供ができる点。
ネオキャリアのコンサルティング職の選考で工夫したこと
社員面談を通じて、なるべく現場で働かれている社員の一次情報を収集し、面接の場で伝えること。そうすることで入社意欲を示すことができると思う。加えて、同業他社と違って、なぜネオキャリアなのか伝えられ...
ネオキャリアのコンサルティング職の選考前にやっておけばよかったこと
社員面談。
ネオキャリアのコンサルティング職を受ける後輩へのメッセージ
人柄の良さは間違いなく良いです。ぜひ、受ける方は頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策