職種別の選考対策
年次:
26年卒 AIアーキテクト職
AIアーキテクト職
No.278833 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
26年卒 AIアーキテクト職
AIアーキテクト職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
京都大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
なぜAIアーキテクトコースを志望したのか
大学や研究では、電子回路や計算機の構造・動作原理やその性能向上に関して学んだ。ハードウェアには精通しているが、実際にはそれを駆動するためのソフトウェアが組み合わされて初めてサービスが生まれると考える。また、ハードウェアに関する深い知見は、優れたプログラム作成によってその性能を最大限引き出す必要...
プログラミング言語での開発経験について代表的なものを記入してください
Python: 授業において、◯◯や◯◯認識といった、教師なし/あり学習・強化学習プログラムを作成した。また、トレーニングとしてAtCoderでの演習を行っている。
C++: 授業において◯◯認識のプログラムを作成した。
LaTex: 合計50ページにわたる卒業論文の執筆に使用した。
M...
あなたがIT技術者だった場合、社会にある課題*に対し、テクノロジーを用いてどのように解決を図るかを説明してください。(ビジネス・国際情勢・環境・日常生活など、ご自身が気になるトピックから自由に1つ挙げてください)
今年の4月に発表されたTSMC1.6nmプロセスには非常に興味を持っている。プレナーのCMOSからFinFET、GAA、CFETなど、集積回路性能の向上のための新しい構造が次々導入され、この先も速いスピードで変化し続ける半導体業界にワクしたからである。
現代の高度情報化社会において、社会に価...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー
-
コンサル・シンクタンクアーサー・ディ・リトル経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCアドバイザリー合同会社M&A・戦略コンサルタント職