職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 ソリューション・エンジニア職
ソリューション・エンジニア職
No.212160 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 ソリューション・エンジニア職
ソリューション・エンジニア職
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
未来のアクセンチュアの必要なDNAのうち共感できるものを1つ選んでください
背伸びしてでも目標へ手を伸ばさずにはいられない
上記を選択した理由をご自身の経験を踏まえて記述してください(400字)
これまでの人生で常に高い目標を掲げてきたからだ。中でも塾講師としての経験を述べる。当塾は集客に課題を抱えており、ビラ配りやキャンペーンの広報に力をいれていたが生徒は増えず、いつ教室が閉鎖されてもおかしくない状態だった。そこで私は教室の存続に貢献したいと考え、生徒数を◯◯人から◯◯人まで増加させ...
アクセンチュアを「社員1人ひとりの自己実現のプラットフォーム」と考えたとき、あなたの就職軸に沿ってアクセンチュアを志望する理由を教えてください(400字)
軸は2つある。1つ目は「ITによる課題解決で他者に貢献できること」だ。私は、塾でAIを用いた学習支援サービスを使うことによって、生徒の弱点を正確に把握し、より高度な指導が可能になった経験から、ITの課題解決力を実感し魅力を感じている。また、塾講師として他者貢献にやりがいを感じていた。以上よりこ...
ソリューションエンジニアの志望理由(200字)
自らの手でものづくりに触れながら、システム構築に関する幅広い専門性を身につけて顧客に貢献できるからだ。学生時代にプログラミングに触れた経験から、実際に自分の手を動かすものづくりに興味がある。そこでコンサルティング企業である貴社ならば、顧客と共に、顧客の近くでものづくりができるため、貢献度を自覚...
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト
-
コンサル・シンクタンクPwCアドバイザリー合同会社M&A・戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント