職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 ソリューション・エンジニア職
ソリューション・エンジニア職
No.85738 インターン / 個人面接の体験談
21年卒 ソリューション・エンジニア職
ソリューション・エンジニア職
21年卒
個人面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
2019年7月上旬
個人面接
2019年7月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
現場の中堅社員。40歳くらいの男性。
会場到着から選考終了までの流れ
オフィス到着後、時間まで待機。定刻になり次第、個人ルームに案内される。
質問内容
「どうしてエンジニア塾を選んだのか」
「どういった基準でインターンを選んでいるのか」
「建築学科なのにどうしてエンジニアなのか」
「自分をどのような人と自覚しているか」
「ほかにどのような企業のインターンを受けているか」
「逆質問」
雰囲気
和やかな雰囲気でした。緊張することもなく、楽しんでお話しすることができました。
注意した点・感想
ニュースを日常的に読み、テクノロジー関連のトピックには明るくいるよう努めました。面接でその内容を話すことができれば、「トレンドをキャッチしている」というアピールになると思ったからです。実際、インターン選考でここまでやっている学生は少ないようで、面接官には好印象を与えられました。また、選考前に合...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト
-
コンサル・シンクタンクPwCアドバイザリー合同会社M&A・戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職