職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 事務の志望動機と選考の感想
事務
25年卒 事務の志望動機と選考の感想
事務
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
西日本高速道路(NEXCO西日本)の事務に興味を持ったきっかけ
インターンシップに参加させて頂き、社員の方々の業務に対するお気持ちや雰囲気に大変感銘を受けたため。高速道路を通して、地域と人々を繋ぐ架け橋になりたいと感じたため。
西日本高速道路(NEXCO西日本)の事務の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
インフラとメーカーに絞り、誰かの生活を支えることのできる業務をしたいと考えています。その中でも、高速道路は人々の移動する際に必要不可欠なインフラと考え、希望しました。他には、公共交通機関も受けました。
選考の感想
同業他社と比較して西日本高速道路(NEXCO西日本)の事務の選考で重要視されたと感じること
チームワークやコミュニケーション能力を特に重視している企業かなと感じたため、面接でも自己PRでは、コミュニケーション力を重視しました。2次選考の面接では、コミュニケーション能力を沢山褒めて頂きました。
他社と比べた際の西日本高速道路(NEXCO西日本)の事務の魅力
社員の方々の雰囲気が柔らかく、人間関係で心配なことはなさそうだなと感じました。また、転勤が多いことから、自分のコミュニティ拡大に繋げることができたり、旅行好きな私にとって沢山の土地に訪れることが...
西日本高速道路(NEXCO西日本)の事務の選考で工夫したこと
面接では終始笑顔を欠かさず、明るい雰囲気でお話しました。NEXCO西日本の業務や理念と自分自身の強みや経験をどのように繋げ、活かすことができるのか、論理的にお話することを特に工夫して面接に挑みました。
西日本高速道路(NEXCO西日本)の事務の選考前にやっておけばよかったこと
最終面接は対面だったため、緊張して思うようにお話することができませんでした。基本的な面接の流れや、準備をしっかり確認しておくべきでした。
西日本高速道路(NEXCO西日本)の事務を受ける後輩へのメッセージ
インターンシップに参加することで、より企業の事を学ぶことができる機会となるので、案内があったら是非参加してほしいです。早期選考を受けることができ、私は1次選考免除して頂きました。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策