職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.14967 インターン / インターンシップの体験談
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 11月 |
---|---|
実施場所 | 貸し会議室 |
インターンの形式 | 業務体感型 |
インターン期間 | 計2日間 |
参加社員数 | 4人程度 |
参加学生数 | 20人程度 |
参加学生の属性 | 地方国立や私立大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
【1日目】
ニトリの歴史を振り返りながら、ゲーム形式で店舗数を1チーム3、4人のグループで競い合う。
【2日目】
ニトリの特徴でもある配転教育に関わるゲーム。
6人ずつのグループで、製造、商品開発、マーケティングに分かれてゲームを行う。
それぞれが必ず2回は各部署を体験する。
ワークの具体的な手順
アイスブレイク
会社説明
ルール説明
ゲーム
表彰
インターンの感想・注意した点
インターン参加が初めてという人もおり、比較的和気あいあいな雰囲気で両日進んだ。
各部署での動きが最初わからず苦労した。
一人ひとりが端的に担当部署の状況を伝えられると良かった。
各部署を体験してからは全体がわかるようになり、うまく進んでいった。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とはお昼や終了後などで話す時間があった。社員の方も就活のことから、業務のことまで親身に相談に乗ってくださってなんでも答えてくれた。全体的に和やかな雰囲気で、ガツガツした人はあまりいないと感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
家具メーカー
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
人材教育にかなり力を入れていて、自社に誇りを持っている様子。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。