職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.202390 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 総合職
総合職
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2021年5月 |
---|---|
提出方法 | OpenES |
結果通知時期 | OpenESのため |
結果通知方法 | openwork上 |
自己PR
私の強みは、自分が興味関心を抱いて成し遂げたいと思ったものを形にすることです。在籍している研究室では◯という物質の研究を盛んに行っているのですが、新たな分野を開拓したいという思いがありました。そこで、教授に自ら◯という研究室にとって新しいテーマを提案させて頂き、◯と共同研究をさせて頂けることに...
研究に関して
◯という装置による◯の解析をしている。現在使用されている◯は問題が2点あり、◯と◯である。そこで両方を解決する手法として◯が注目され研究開発が行われている。しかし◯がメインの研究であり、◯の基礎研究はされていない。そこで◯が分析できる手法を用い、◯を観察する研究をしている。◯かどうかを解明でき...
学生時代に力を入れたこと
私が学生時代打ち込んだことは、、塾を設立し受験生◯人を第一志望校合格へと導いたことだ。勤め先の塾が授業以外の不満が生徒から多く経営破綻した。その原因を実行の遅さと生徒ファーストでは無い為と分析した。そこで生徒への責任感と、より生徒に貢献できる環境を作れるという思いから自ら塾を設立した。塾では生...
各質問項目で注意した点
結論ファーストに、具体例も交えて深さを出すように
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融JPX(日本取引所グループ)スタッフ職(GSコース)
-
金融日本政策金融公庫地域総合職
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融三井住友カード基幹職(オープンコース)
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース
-
金融SMBC信託銀行総合職