職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 総合職
総合職
No.11097 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 総合職
総合職
18年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
オリックスに興味を持った理由、出来事などがあれば教えて下さい。(300文字以内)
①幅広い事業を展開しており、様々な分野から日本と世界に貢献できるから。大学で平和構築を勉強し、日本と米国留学先で環境保護のボランティアとして活動した。この経験から、特に環境エネルギーサービスの海外展開に携わり、社会に貢献したい。②女性でも活躍できると考えるから。女性社員比率が約40%と高く、将...
自分の強みや長所 ご自身の思う自分の強みや長所を教えて下さい。(300文字以内)
私は真面目で明るい起き上がりこぼしのような人間だと思う。困難にぶつかってもまた立ち上がる。毎日三食欠かさず食べ、定期的に運動することで、大学3年間無遅刻無欠席で通う事ができた。また、人と関わることが好きで、新しいこと、難しいことへの挑戦でさえ楽しみ、あまりストレスを抱えない。周りの人を笑顔にす...
大学時代積極的に取り組んだ授業を教えてください。(300文字以内)
米国留学中、宗教の授業に積極的に取り組んだ。元々日本で宗教に関して学んだことが無かった。英語力には自信があったはずなのに、基礎的な知識が無く、基本的な用語を日本語ですら知らなかったため、授業や文献の理解が遅かった。そのため恥ずかしながら最初の小テストで一度だけ人生初の0点を取ってしまった。しか...
今までの経験のなかで、主体的に行動し周囲を巻き込み成し遂げた一番の経験・エピソードを教えて下さい。(400文字以内)
環境サークルで一年生だけが企画運営する川清掃イベントの実行委員として班員の士気と当事者意識の向上に全力で取り組んだ。背景には「運営側も参加者も楽しめるイベントを作りたい」という想いがあった。班員が初対面の一年生だったため、士気や当事者意識の低さが課題だった。【会議が楽しい雰囲気になること】【現...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本政策金融公庫地域総合職
-
金融明治安田生命保険法人総合営業職(地域型)
-
金融大和アセットマネジメント総合職
-
金融京都銀行銀行業務全般
-
金融SMBC信託銀行総合職
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース