職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
26年卒 職員(総合系[限定なし])
職員(総合系[限定なし])
No.402395 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 職員(総合系[限定なし])
職員(総合系[限定なし])
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月上旬〜中旬 |
---|---|
実施場所 | 東京支社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 1チームあたり1人 |
参加学生数 | 100人ほど |
参加学生の属性 | MARCH以上 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
初めに簡単なガイダンスと自己分析ワークを行い、次に実際の実務体験ワークを体験ひました。最終日にはそれまでやってきたグループワークをもとに学生と社員の前でグループプレゼンを行い、最後に座談会も開催されました。
ワークの具体的な手順
ガイダンス、課題提示、グループワーク、解説
インターンの感想・注意した点
グループワークは時間がシビアだと感じる場面もありましたが、その分短時間で議論をまとめる能力が身について良かったと思います。一応学生の姿勢や能力も見られていたので、積極的にワークに参加するようには注意しました。
インターン中の参加者や社員との関わり
3日間同じグループで過ごすプログラムなので、参加者との関わりは非常に濃密です。一方で社員は人によりけりと言うべきか、グループごとに積極的に学生と話している社員もいればそうではない社員もいらっしゃいました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目、忙しそう
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
個性豊か、落ち着きがある
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融三井住友カード基幹職(オープンコース)
-
金融JPX(日本取引所グループ)スタッフ職(GSコース)
-
金融SMBC信託銀行総合職
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融京都銀行銀行業務全般
-
金融日本政策金融公庫地域総合職