職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
No.36484 本選考 / 冬インターンシップの体験談
19年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
19年卒
冬インターンシップ
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2017年12月上旬
冬インターンシップ
2017年12月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 3日間、各日9:00-18:00 |
社員の人数 | 5人程度 |
学生の人数 | 14人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着した後、3班に分かれて各部屋でワークに取り組む。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ある地域の観光客を3倍にする施策を立案する(目標達成までの期間は忘れた)。ディスカッションでは、3Cや4Pといったフレームワークを使うことが求められる。概念は知っていても、適切に運用するのは意外と難しいと感じた。
ワークの具体的な手順
初日の午前中は講義、最終日の午後は発表、残り2日間で議論。
雰囲気
基本的には和気あいあいとしているが、選考なので皆なるべく目立とうとしていた。
注意した点・感想
協調性が重視されるファームなので、他のメンバーの意見に極力耳を傾けるようにした。ただある程度目立つ必要はあるので、チーム内での自らの役割を見つけ、その役割を忠実に果たすことでアウトプットの向上に貢献した。
懇親会の有無と選考への影響
あまり関係ないと思われるが、選考に影響がないとはいえない。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクコーポレイト ディレクション経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクレコフM&Aコンサルタント
-
コンサル・シンクタンク山田コンサルティンググループコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクマーサージャパンコンサルタント(組織・人事変革コンサルティング部門)
-
コンサル・シンクタンク三菱UFJリサーチ&コンサルティングコンサルタント(総合職)
-
コンサル・シンクタンクアプライド・プレディクティブ・テクノロジーズ(APT)ビジネスコンサルタント