職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 コンサルタント職※他職種へ分割
コンサルタント職※他職種へ分割
No.61842 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 コンサルタント職※他職種へ分割
コンサルタント職※他職種へ分割
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学時代にあなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えてください。※入学試験は除く。(全角200文字以上400文字以内)
所属する◯◯のアルバイトで様々な業務を改善したことです。アルバイト先では事務作業に時間が取られて、本来の業務である生徒の対応が疎かになっている問題がありました。私は事務作業の中に無駄が多いと考え、◯◯を利用して作業効率を大幅に上げることが出来ました。他にも業務手順の変更等の多岐にわたる改善を行...
アビームの夏季インターンシップに応募した理由を教えてください。(全角200文字以上400文字以内)
論理的思考力や技術を活かして、様々な課題を解決していく仕事に興味があるからです。私は自らで課題を発見して解決することが好きであり、所属する◯◯のアルバイトで自主的に業務を改善した経験があります。正しいと思われていた業務でも、業務の意義に立ち返って考えると合理性に欠ける部分が多くありました。改善...
あなたが意思決定をする際、大切にしてきたことを教えてください。(全角200文字以上400文字以内)
意思決定をする際に大切にしていることは、自分を成長させるかでどうかです。私は新しい分野や困難への挑戦こそが自らを成長させる機会であると考えています。現状に満足して維持することは容易ですが、挑戦が自らを成長させると信じて積極的に行動するように心掛けています。アルバイトで業務を改善した時も、一つの...
この投稿は19人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント