職種別の選考対策
年次:
20年卒 コンサルタント職※他職種へ分割
コンサルタント職※他職種へ分割
No.42968 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
20年卒 コンサルタント職※他職種へ分割
コンサルタント職※他職種へ分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
名古屋市立大学大学院 | 理系
2019年1月
グループディスカッション(GD)
2019年1月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
選考会場へ→解散
GDのテーマ・お題
店舗の売上を上げるには?
GDの手順
ロジックツリーの講義(30分)
その後、個人ワーク(20分)、一人ひとりお題が異なる。
発表1分程度、質疑応答5分程度、フィードバック1分程度
他者の発表を聞き、質問することが求められる。
最後に、質問タイムがある。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
自己紹介程度
プレゼン時間の有無
1分程度での発表、質疑応答5分程度
選考官からの質疑応答の有無
時間がもう少しあれば、どういった提案ができたか?などを質問された。
選考官からのフィードバックの有無
的確で、今後の参考になるため、しっかり聞くこと
雰囲気
和やか
注意した点・感想
ロジックツリーの使い方に多少なれておくとよい。
また、他者への質問も積極的に行う。
私は、こういう方向から考えることもできますが、どうでしょうかという質問をした。自分ならこう考えるけど?みたいなことをいう。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクYCP Solidianceアソシエイト