職種別の選考対策
年次:
22年卒 コンサルタント※現在募集なし
コンサルタント※現在募集なし
No.132589 インターン / 個人面接の体験談
22年卒 コンサルタント※現在募集なし
コンサルタント※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
個人面接
>
インターンシップ選考
慶應義塾大学 | 文系
8月中旬
個人面接
8月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | およそ1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
後にインターン中に別の社員の方に聞いたところ役職としては上の方に位置する方だったよう
会場到着から選考終了までの流れ
簡単な自己紹介と簡単な志望動機を述べた後に即ケース面接に移った。10分で答えを出して発表、その後はフィードバックを受けながらディスカッションをするといった形だった。最後に10分ほど逆質問の時間が取られた。
質問内容
自己紹介、志望動機、その後のケース面接は観光業界の課題と解決策についてだった、なぜその考えに至ったのかの過程や、その他の可能性や選択肢を消したのはなぜか、こういった情報があるがこれ尾を受けてどのような施策が出せるか、などを問われた。
雰囲気
初めはやや厳かだったものの、ディスカッションが進むにつれてややフラットになっていった。
注意した点・感想
GDと同じでとにかく相手の意見を否定しないことを心がけた。その上でGDとは違い相手が面接官であるため、情報をいただいたときや意見や私的をいただいた時にはなるべく感謝を述べたり、自身の未熟さを素直に受け入れるようにした。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント