職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 コンサルタント※現在募集なし
コンサルタント※現在募集なし
No.108411 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 コンサルタント※現在募集なし
コンサルタント※現在募集なし
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2019年7月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
あなたがなりたいと思い描いている近い将来5〜10年の姿
私は20代後半においては、ゼネラリストとして広い視野と知見を持ってチームをマネジメントしていける人間になりたいと考えています。理由は、特定の何かに熱狂するというよりはむしろ広く浅く何にでも好奇心を持つ性格であるからです。自分自身がスペシャリスト・プロフェッショナルになるのではなく、彼らに足りな...
コンサルタント、特にシグマクシスを志望する理由
コンサルティング業界に興味がある理由は、プロジェクトごとに多様な業界に関わり、幅広く知識を得ることができる上に、上昇志向の強い仲間とともに企業の経営陣とも一緒に仕事をする機会が得られるからです。私は、職業を選ぶ際に「多様な業界に関われること」「魅力的な人と一緒に働けること」を軸としており、コン...
達成感を感じた出来事とその理由
所属する部活のOB担当として、近年減少傾向にあったOB会費の徴収額を約◯◯%増加させ、史上最高徴収額を達成したことです。工夫した点としては、定型的になっていた活動報告に、部員紹介や試合のダイジェスト映像を添付するなど、創意工夫を凝らしました。また、OBの方々同士の同期会を企画し、新たな会費徴収...
各質問項目で注意した点
ESはさほど重要でないと感じた
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント