職種別の選考対策
年次:

22年卒 グローバルコース(総合職)
グローバルコース(総合職)
No.135394 インターン / エントリーシートの体験談
22年卒 グローバルコース(総合職)
グローバルコース(総合職)
22年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2020年11月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
学生時代に最も力を入れて取り組んだこと(150字以内)
大学入学時に◯◯サークルに入会し、同期と同等の実力及び立場を得たことです。◯人の同期の中で初心者入会は10人程度しかいませんでした。この環境で負けず嫌いな性格を発揮し、主体的に自分の課題として身体能力不足と◯◯の細部の粗さの2つを発見し、経験豊富な同期に追いつけるように課題解決を行いました。
その取り組みの中で気づいたこと(200字以内)
(1)主体的な行動(2)努力の継続の2点の重要性を認識しました。(1)について、自分と先輩の踊りを動画で比較し、その違いを探しました。発見した違いを自主的に解決することで発展的なアドバイスを頂けるようになり、入会1年後に経験者と間違われるほど大幅に成長しました。(2)について、筋力や柔軟性の向...
各質問項目で注意した点
サークルの規模感や自身の取り組みの内容が具体的に伝わるように、エピソードの明確化をした。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CARRER
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。