職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職(IT戦略コース)
総合職(IT戦略コース)
No.237414 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職(IT戦略コース)
総合職(IT戦略コース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2021年9月下旬 |
---|---|
実施場所 | zoom |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 1チーム5人 |
参加学生数 | 40 |
参加学生の属性 | 早慶、MARCH |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
企業からデータを渡され、データから課題点を見つけどういうところに問題があるかそこに対してどういう解決策があるかを話し合い、最終日にパワポにまとめて発表した。最後の日には社内の方と座談会みたいなものがあった。
ワークの具体的な手順
データ分析→問題点の出し合い→パワポ→発表
インターンの感想・注意した点
作業中パワーポイントになれていなかったので資料を作るのに手間取ってしまった。話し合いの際意見を出せていない人には意見を振ったりなど相手のことを考えながら行動していた。企業理解が深まりグループワークに慣れることができるインターンシップだと思う。
インターン中の参加者や社員との関わり
周りはグループワークになれている人が多かった。データ分析のコースであったが経験がない人でもうまく作業を進められるコースであったと思う。社内の社員の方にもいつでも質問できる状況であり非常に優しく若い人が多かった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
非常に優しい、朗らか
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型