19年卒 総合職
総合職
No.14442 インターン / インターンシップの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
実施日程 | 12月上旬 |
---|---|
実施場所 | 東京都内自社ビル |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 1チーム6〜7人、全12チーム |
参加学生数 | 80人程度 |
参加学生の属性 | 早慶をはじめとする都内私立が圧倒的に多かった。自分のグループは、早稲田2人、慶應1人、立教2人、筑波1人 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
「2018年度に自社保険商品の前年度契約数10%増加を実現する施策を考える。」
予算や細かい商品などもチームごとに指定があった。
3日間同じチームで臨み、2日間準備の3日目発表という手順だった。途中3回の社員からのフィードバックがもらえる。
2日間あるとはいえ、その間に座談会やセミナーな...
ワークの具体的な手順
初日に、3C4P分析用のワークシートや商品パンフレットが配布され、それに則って始めた。
各チームに個別に社員がついて、3回フィードバックが得られるのだが、社員によってやり方が異なり、方向性をかなり指示されるチームもあったようだ。
また、フィードバックはタイミングが決まっていたので、それまで...
インターンの感想・注意した点
ワーク中はあまり社員が見ている様子はなく、自分たちの仕事を離れた位置で行っているように見えた。
そのため、個別の評価があるとすらなら、フィードバックや最終発表のタイミングのみだったと思われる。
実際には、このインターンシップの次に参加希望者は全員進めるセカンドステージがあり、そちらに参加す...
懇親会の有無と選考への影響
次のステップのインターンシップに参加できたり、座談会・懇親会への招待が行われる。
インターン中の参加者や社員との関わり
座談会が設けられていたので、企業に関する質問などを行うタイミングは用意されていた。
また、ワークに関しても逐一質問にいける雰囲気であったので、積極的に社員と交流を図ることは可能な環境であった。
ただ、参加者が多く社員は少なかったので、ひとりひとりに満足いく時間はなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
生命保険業界の最大手ということもあり、社会的なイメージ通りの日系大手を想像していた。
また、生命保険業界は営業のイメージが強かったので、体育会気質な体質もあると思っていた。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
働きやすさの点ではかなり力が入っている企業であると感じた。
社員の自社アピールもほとんどがそこであった。
逆に言えば、事業では同業他社との差別化は難しいようであった。
また、日系大手らしくスピード感は感じることができず、良くも悪くもイメージ通りの会社であった。
自分たちのチームメイトも...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)
-
金融三菱UFJモルガン・スタンレー証券オープン(全域型)
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)