職種別の選考対策
年次:
20年卒 陸上総合職(事務系/技術系)
陸上総合職(事務系/技術系)
No.67047 本選考 / 二次面接の体験談
20年卒 陸上総合職(事務系/技術系)
陸上総合職(事務系/技術系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年6月上旬
二次面接
2019年6月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
どちらも年次は高く見えたが、そのうち1人は中堅社員という感じだった。
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、会議室のようなところでパソコンでテストを受けるのと、選考状況に関するアンケートを記入する。その後面接をし、終わり次第解散。
質問内容
社会人になったら何が大切だと思うか、(責任、と答えたため)それを海運でもう一段階落とし込むと具体的にどんな場面で責任が重要となってくると思うか、何か自分の判断が会社に大きな影響を与えるような場面になったらまず何をするか、サークル以外で人を巻き込んで何かを成し遂げた経験は
雰囲気
優しくもあり、重い感じもある、不思議な感じだった。
注意した点・感想
不思議な面接だった。中堅より上に見える社員はずっとにこにこしていてやわらかな雰囲気で、質問も難しくなく、選考に関係あるのかな?と感じるような質問もされた。もう一人の中堅っぽい社員は笑うことはなく、難しい、ちょっといじわるな質問が多くされた。どっちの雰囲気に合わせて話したらよいのかわからず、不思...
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通JR北海道(北海道旅客鉄道)鉄道フィールド職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通JR九州(九州旅客鉄道)事務系/技術系コース
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)