
20年卒 陸上総合職(事務系/技術系)
陸上総合職(事務系/技術系)
No.41588 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
あなたの長所・短所を教えてください。(200字以下)
まずは実行してみる性格が長所だ。大1の時、◯◯のコーチを顧問に依頼された。自分にできるか不安だったが、挑戦しようと思って即決した。その結果、高校生の立場に立って悩みを解決する経験や、試合に関する喜怒哀楽を卒業生にSNSの投稿で効果的に伝える経験を積むことに繋がった。短所は断れない性格だ。◯◯留...
企業選びのポイント(100文字以下)
1つ目は海外留学の経験で培った海外への関心から、日本と海外がより良い暮らしへ相互発展できる事業であること。2つ目は、大規模事業に携わり自らを成長させたい思いから、生活を根底から支える事業であること。
海運業界並びに商船三井を志望する理由(300文字以下)
日本と世界の暮らしを相互に発展させたいからだ。◯◯を訪れた際、貧困から抜け出そうとする現場を見た。首都には高層ビルが立ち並ぶ一方、電気さえ通っていない村もあった。夜は暑さで寝付けなかった。この経験から、豊かな社会に必要なものを支えたいと強く思った。そのため、日本と世界の架け橋となることで、グロ...
最も困難な状況にあったときにどのようにして解決していったのかを教えてください。(300文字以下)
私が人生で最も困難にいた瞬間は、高3時に◯◯部のレギュラーから外された時だ。4月の大会で緊張からミスを連発し、監督にベンチメンバーに落とされた。諦めたくないと思い、ポジション争いをしていた後輩に、今まで聞くことのなかったミスの直し方について練習中に助言をもらった。マネージャーには練習を撮影して...
当社ではグローバルで活動する社員の共通の価値観(バリュー)として、MOL CHARTを掲げております(「CHART」は其々C:Challenge、H:Honesty、A:Accountability、R:Reliability、T:Teamworkを表す) 5つのバリュー中から、最も共感するものを一つ選択してください。
Accountability
選択したバリューを体現したエピソードについて教えてください。
大2の時、◯◯の全国大会に参加した。大会の会議では、参加者◯◯人の意見を反映させた一つの決議文を出す必要があった。大会初日、意見の違う先輩に自分の主張をしすぎてしまい、「話にならない」と言われた。そこで大会中の3日間、先輩の主張を聞く姿勢で話す機会を10回以上持ちかけた。また、深夜まで全参加者...
卒業(ゼミ/研究)論文テーマ及び概要 ※ゼミ/研究室に所属していない場合は、一番力を注いだ課目について(250文字以下)
◯◯の研究に取り組んだ。文学作品における人称の使われ方や、文体・描写の分析を研究している。高校生までは作家の気持ちや作中人物の性質を導き出す読解が求められ、その解釈が正しいと思っていた。しかし、文学作品の読解に答えはなく、一般的に解釈が決まっているような作品も、違う読解方法ができることにゼミを...
クラブ・サークル・インターンシップ等学業以外の活動内容(150文字以下)
◯◯に所属していた。大学2年時、日本中の学生が集まる全国大会では◯◯人中◯位に選ばれた。大学3年時は、全国大会の運営に広報として携わり、◯◯人の参加者をSNSを通して集めた。
資格・特技・趣味(150文字以下)
資格:TOEIC◯◯点。
特技:◯◯。中高6年間続け、高校では部長も務めた。大学生になってもコーチとしてプレーをしている。
趣味:◯◯や◯◯を創作すること。◯◯はサークルの広報活動に活用している
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)