職種別の選考対策
年次:
24年卒 機関経営職
機関経営職
No.309852 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 機関経営職
機関経営職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年2月中旬 |
---|---|
実施場所 | 東京 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で5人ほど |
参加学生数 | 30名弱 |
参加学生の属性 | 国公立、marchなど |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
就職活動の対策という名目でインターンが行われた。そのため、GDの対策、ES・面接の対策が主だった。GDでは「大学の新たな学部を考えよ」というテーマが与えられ、グループで考えをまとめた。最後には座談会があり、社員の方と内定者の方に質問した。
ワークの具体的な手順
GD→座学→座談会
インターンの感想・注意した点
就職対策という名目のインターンだったため、業界・企業理解は深まらなかった。しかし、就活対策では現役の人事の方に就職活動のポイントを教えていただけたので学びとなった。また、社員の方と内定者の方はかなり体育会系の方だった。
インターン中の参加者や社員との関わり
GDや座学の時間では社員の方と関わることができなかった。しかし、座談会の時間が設けられていたため、そこでは社員の方や内定者の方にたくさん質問することができた。学生との関わりはGD中しかなかったと感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
大手、体育会
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
ゴリゴリの体育会系
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融三井住友カード基幹職(オープンコース)
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース
-
金融SMBC信託銀行総合職
-
金融京都銀行銀行業務全般
-
金融日本政策金融公庫地域総合職
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職