職種別の選考対策
年次:

21年卒 【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
No.76743 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
これまでの取組みの中で、最も自分らしさを表したと思える取組みについて2つ挙げ、それぞれの概要を記入してください。(1つ目50文字以下)
有意義や留学生活にするために、行動を変えたこと
これまでの取組みの中で、最も自分らしさを表したと思える取組みについて2つ挙げ、それぞれの概要を記入してください。(2つ目 50文字以下)
高校時代の部活動で、レギュラー入りを目指したこと
上記の2つの取組みの中で、最も自分らしさを表したと思える取組みを1つ選び、具体的な行動について記入してください。
私は留学前までは、「海外では有意義な生活ができる」と考えていた。しかし実際に授業が始まると、英語での意思疎通がうまくできず、自信を失った。そして、ルームメイトと僅かな会話しか交わさない生活が続いていた。だが留学を志した時の思いを振り返ると「このまま留学生活を終わらせたくない」という思いが強く芽...
上記の具体的な行動を踏まえ、自分らしさを表すキャッチフレーズを記入してください。(20文字以下)
困難にもめげずに強い思いで目標を実現する
生命保険業界を選んだ理由と、その中で当社を選んだ理由を記入してください。
生命保険を通じ日本の存在感を高めたいから。私はこれまでの海外での経験から、将来は日本の存在感をさらに高めたいと考えるようになった。生命保険業界では、これから日本の存在感を高めていく機会が多いと考えた。それは、人が生まれた瞬間からリスクや将来への不安は生まれるため、成長著しいアジアを中心に大きな...
上記のビジネスフィールドを選択した理由を記入してください。
上記の目標を実現するために、成長著しい国々で貴社の生命保険を当たり前にしたいから。東南アジアなどでは、病気や事故に対する意識はまだ薄いのではないかと考える。そこで「現地でどのように営業を行うのか」「現地にどのようなニーズがあるのか」を考えることで、人々に生きる上でのリスクに目を向けてもらい、生...
この投稿は17人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融住友生命保険総合キャリア職(リテールマネジメントコース)
-
金融JPX(日本取引所グループ)スタッフ職(GSコース)
-
金融日本政策金融公庫地域総合職
-
金融明治安田生命保険法人総合営業職(地域型)
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員
-
金融損害保険ジャパン職員(総合系[ブロック限定])