職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 Biz×Tech プロフェッショナル職
Biz×Tech プロフェッショナル職
No.201026 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 Biz×Tech プロフェッショナル職
Biz×Tech プロフェッショナル職
23年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年11月中旬
最終面接
2021年11月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長
会場到着から選考終了までの流れ
洋風なロビーでリクルーターの方を待つ。リクルーターの方に会議室に案内され、選考官の方が来たら面接開始。面接が終了したらリクルーターの方と雑談をして完全に終了。
質問内容
自身の価値観を会話ベースでいろいろな角度から聞かれた。その為、人によって聞かれることは様々だと考えられる。ちなみに、学生時代に力を入れたことは全く聞かれなかった。志望理由や就活の軸は会話の中で暗に聞かれるので準備されていくと良いと思う。
雰囲気
とても和やか。面接官の方は目を見ながら、時には笑顔を見せながら話を聞いてくれた。
注意した点・感想
最終面接前にリクルーターの方から就活について聞かれますと言われていたので自身の価値観、そこから導き出される就活の軸などは確認しておいた。そして、シンプレクスの価値観と自身の価値観がマッチしていることだけは伝えようと熱意をもって臨んだ。
就活サイトに記載されている体験記などとは雰囲気・質問内容...
参考にした書籍・WEBサイト
one career
unistyle
外資就活
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク船井総合研究所経営コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研)オープン型(システムエンジニア)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクスカイライトコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション