職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(幹部候補生/現地総合職)
総合職(幹部候補生/現地総合職)
No.397121 本選考 / リクルーター面談の体験談
25年卒 総合職(幹部候補生/現地総合職)
総合職(幹部候補生/現地総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
リクルーター面談
>
本選考
同志社大学 | 文系
2024年4月上旬
リクルーター面談
2024年4月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 面談のため、合否はなし |
結果通知方法 | 面談のため、合否はなし |
経緯
選考通過後LINEでリクルーター面談の案内が来たので、日程調整を行い、参加した。
会場到着から選考終了までの流れ
接続確認後、面談スタート
質問内容
前回の面接でどのような評価をもらっていたのかということをリクルーターの方から伝えてもらった。
面接の良い点や改善点など色々なことを教えて頂けたので、最終面接に向けての情報収集になった。
最後に社員訪問と最終面接の調整を行い、解散。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
選考には一切関係のない面談だったので、リラックスして臨んだ。
自分が入社後やりたい職種について話したら、後日その職種で働いている社員と話す機会を作って頂けたので、自分からコミュニケーションを行っていく姿勢が大事だと思います。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。