職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.238068 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
参加理由(100-200字)
実務的な業務を通じて、貴社への理解を深めたいと考えたためだ。私は教職課程、小学校に赴く教育ボランティア、そしてピアノサークルにおけるピアノ指導の経験から、人のモチベーションを尊重しサポートすることで、人生を根本から支えることに大きなやりがいを感じると気が付いた。本インターンシップに参加すること...
学生時代に力を入れて取り組んだ、もしくは取り組んでいることは?(100-200字)
ピアノサークルの会計として他の幹部11人と共に新歓活動へ取り組んだ。演奏技術だけでなく雰囲気を伝えるため、私はSNSに載せる動画や対面イベントの種類の幅に工夫を凝らすことに注力した。一度各管轄下のメンバーに積極性の差があり衝突が生じたが、私は当該の幹部とメンバーとのやりとりを通して各事情と問題...
あなた自身にキャッチコピーを20文字以内でつけてください。
「あなたの心に寄り添う」
キャッチコピーをもとに自己P Rをしてください。(100-200字)
私の強みは、人の状況を分析し対応する「傾聴力」だ。実際の教育現場においてプロの教員と共に働いたり、大きなサークルの運営へ取り組んだりした経験から、私は生徒や会員一人一人の理解に努めることで深い信頼関係を築くことが出来るようになった。これは社会に出て働く上でも「人の本当のニーズを理解し企画に繋げ...
「感覚」をテーマに、400字以内で表現してください。
「感覚」と聞くと、まず「五感」という言葉が思い浮かぶ。しかし、「五感」の器官が共通であれば各個人の捉える世界も共通するのだろうか。寧ろ、生物の数だけその『環世界』(ヤーコプ・フォン・ユクスキュル)は存在すると私は考える。例えば、音楽の素養がある人とそうでない人が同じジャズの演奏を鑑賞したとする...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
人材・教育プレセナ・ストラテジック・パートナーズ総合職
-
人材・教育エムスリーキャリア総合職