職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.258029 本選考 / 1day仕事体験の体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
1day仕事体験
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年12月
1day仕事体験
2021年12月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 4時間 |
社員の人数 | 5~6人程度 |
学生の人数 | 20人前後 |
結果通知時期 | なし |
結果通知方法 | なし |
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着後各自席に案内され、説明会や交流会を含む計4時間ほどの仕事体験を行う。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
A3用紙にボールペン字講座の広告を作成する。ターゲット層が伝えられ、また既存の講座の内容についても詳しい説明を受ける。自分がその中で何を重視して広告を作成するのか明確にする。その後それについて1人2分程度のプレゼンテーションを行う。
ワークの具体的な手順
実際に広告制作をしている社員の方からのポイントの説明(普段どんなことに気を付けているか)
いくつか作成までのステップを踏み、40分ほどで広告を完成させ、発表の原稿迄考える。
雰囲気
温かい。社員の方からの一人一人へのフィードバックもまずは良いところを挙げて頂き、その上で改善点を丁寧に説明して下さる。お菓子なども配布され、終始穏やかな雰囲気だった。
注意した点・感想
選考には関係ないと言われるが、作成した広告は回収されるためそれなりにきちんと結果を残すとよいと思う。プレゼンテーション力も意外と冷静に見られていた気がする。ワークの時間はかなり少なくて焦るので早めに取り掛かれるのが大事。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
人材・教育プレセナ・ストラテジック・パートナーズ総合職
-
人材・教育エムスリーキャリア総合職