職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職(教員/職員/メンター)
総合職(教員/職員/メンター)
No.343254 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 総合職(教員/職員/メンター)
総合職(教員/職員/メンター)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2023年5月下旬
グループディスカッション(GD)
2023年5月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
URLに接続後、説明があり、スタート
GDのテーマ・お題
①新たな科目を作るなら
②映画館で映画を観てもらうには
GDの手順
まず係を決めました。係は、2つのグループディスカッションで全員が何かしらの役に付くように言われました。その後、話し合い、発表するという流れを2回繰り返し、最後に、面接官からフィードバックを頂きました。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
自己紹介として、今は待っていることを発表し合いました。
プレゼン時間の有無
簡単に話し合ったことを発表しました。
選考官からのフィードバックの有無
最後に感想として、頂きました。
雰囲気
和やかな雰囲気だったと思います。
注意した点・感想
リーダーの役になったので、その時には全員が意見を言うことができるように気をつけながら、進めました。また、役がなかった時も、意見を言いつつも、周りを見て、発言の少ない人に話を振ったりすることができるように気をつけていました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。