職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職 ※現在募集なし
総合職 ※現在募集なし
No.287534 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職 ※現在募集なし
総合職 ※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
早稲田大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 1チームに1人 |
参加学生数 | 60人 |
参加学生の属性 | 旧帝と早慶 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
あるホテルでセキュリティインシデントが発生したと仮定し、インシデントに関する資料を見ながらチームで課題解決。途中ヒアリングの時間などもあった。二日目までに各チーム資料作成を終わらせ、3日目の午後に発表。
ワークの具体的な手順
グループで話し合い→資料作成→発表
インターンの感想・注意した点
セキュリティに関する専門用語が出てくる場面が多くあったため、理解に時間がかかってしまうことがあった。ただその分資料作成などで貢献し、巻き返すことができた。社員の方がグループのZoomに3日間つきっきりなので常にみられていることを意識した。
懇親会の有無と選考への影響
特になし
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワーク中はつきっきりで見られている。ただ、黙ってみているだけではなくところどころで詰まったときにヘルプを入れてくれる。懇親会や最後の社員座談会などでは給与や副業などどんな話題に関しても快く答えてくれた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
厳しそう
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
変わらない
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。