職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職 ※現在募集なし
総合職 ※現在募集なし
No.93920 本選考 / 二次面談の体験談
21年卒 総合職 ※現在募集なし
総合職 ※現在募集なし
21年卒
二次面談
>
本選考
慶應義塾大学 | 文系
2019年11月
二次面談
2019年11月
会場 | ボストンキャリアフォーラム |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 人事から口頭 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
執行役員
会場到着から選考終了までの流れ
ボストンキャリアフォーラムの会場の指定ブースに開始10分前に到着。
質問内容
1.英語面接
・なぜデロイトか
・インターンの感想
・なぜサイバーセキュリティに関心を持ったか
・ITソリューションとサイバーセキュリティはどう関連があるか
2.ケース面接
面接の前に15分で解いたある商店の売上向上に関するケースについて、(1)フェルミ推定(2)複数の売上向上策の...
雰囲気
いきなりケースを短い時間で解き、直後に英語面接のため緊張感がある。しかし自分がゆっくり話すことでなんとかコントロールできる雰囲気ではある。
注意した点・感想
英語面接は落ち着いて話すよう心掛けた。ケース面接は問題数が多く、また紙に解説を書く必要があるため素早く解くことが求められた。フェルミ推定を完全には終えられなかったため、どこまでできたか、何が時間内にできなかったか、何の要素が足りなくてできなかったかを伝えた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクRe-grit Partners (リグリットパートナーズ)DXコンサルタント(ビジネス/IT)
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク税理士法人令和会計社経理スタッフ職(Expert職)
-
コンサル・シンクタンクNTTデータ経営研究所コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクボーダレス・ジャパン総合職
-
コンサル・シンクタンクB&DXコンサルタント職