23年卒 企画系※専任事務職員へ統合
企画系※専任事務職員へ統合
No.196320 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学職員を志望する理由と、神奈川大学の職員として働くうえで実現したい目標を教えてください。
人の成長に関わる仕事をしたいと考えたからです。塾講師として多くの生徒と向き合い、他者の成長を支えることにやりがいを感じました。特に学校は、様々な人と関わることで学生が人間的に大きく成長できる場所です。実際、私は大学で障がい者や留学生と関わり、相手の立場を尊重する意識が芽生えたと感じています。こ...
大学職員として携わりたい(興味のある)仕事を教えてください。
社会連携センター、国際センター、入試センター、広報部
学校法人神奈川大学が更なる発展を遂げるために取り組むべき課題を挙げて、あなたの考えを述べてください。
大学のブランディング強化が一層求められると考えます。貴学は、みなとみらいキャンパスに多くの留学生が集っていること、ソーシャルコモンズで企業と交流できることなど、大学生活を通して多くの素晴らしい学びを得ることができます。一方で、大学院の定員充足率が低い研究科があること、地方出身の学生が少ないこと...
【あなたらしさ】が伝わる写真や絵などを貼りつけ、【あなたらしさ】についての説明を記載してください。(写真はL判サイズ以下)
「挑戦する姿勢」が私らしさです。所属する◯◯サークルのライブでは、一風変わったパフォーマンスをしたいと考え、◯◯兼◯◯に挑戦しました。一般的に◯◯と◯◯を両立することはないため、多くのサークル員からお褒めの言葉を頂きました。自らの限界を決めず、常に高みを目指して挑戦できることが私の強みです。
...
現在の学部学科に進学をした理由をお教えください。
中学、高校で英語を学習する中で、英単語の語源や文法の移り変わりなどに興味が湧き、より深く英語を学びたいと考えたからです。
特に力を入れて学んだ学問(ゼミナール、授業など)について教えてください。
テーマ:ネイティブに近い◯◯を身に付けるには
担当教員:◯◯先生
内容:塾講師としてえいごをしどうするなかで、日本の「暗記に頼った英語学習」に疑問を抱きました。ネイティブのように感覚で英語を習得する方法について研究しています。
語学資格
TOEIC:◯◯点(◯◯年◯◯月取得)
その他:実用英語技能検定◯◯級(◯◯年◯◯月取得)
部活動・サークル活動等・アルバイト経験・その他の取り組み
・音楽サークルでの副代表
・個別指導塾での小学生・高校生に対する指導
・学生委員としての新入生サポート
趣味・特技
趣味…楽器演奏
特技…先着でのチケット獲得
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職