職種別の選考対策
年次:
21年卒 事務・管理系
事務・管理系
No.123104 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 事務・管理系
事務・管理系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2020年2月28日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
自分のセールスポイント
私の強みは自分の意見を相手に分かりやすく伝える表現力です。私は大学4年生のとき、◯◯されている◯◯に含まれる栄養成分について研究し、発表しました。発表会では専門外の人も聞きに来るので、いかに分かりやすく伝えられるかを考えました。そこで重要な文字は赤く表示することや、アニメーションの使用、得られ...
志望理由
貴学園を志望する理由は、学生のためにより良い環境づくりをしたいと考えたからです。私は現在TAとして学園運営に関わらせていただいています。授業を円滑に進めるうえでプリントを配布したり、実験の準備や指導をしています。その中で学生と話しているうちに現状に不満を抱いている学生が多くいることに気づきまし...
在学中、力を入れたこと
私は学部生の実験を指導するTAに力を入れました。TAでは私が研究していない分野も扱うため、学問的な知識の幅を広げるために始めました。実際の業務では実験の準備や説明などを行います。しかし普段親しんでいる実験ではないため、口頭で実験概要を説明してもただテキストを読むだけになってしまいました。そのた...
各質問項目で注意した点
志望動機では、実体験に基づいた話を書きました。なぜ、多くの企業がある中で学校法人を選びのか、これは明確な理由やきっかけがないと書きづらいと思いました。在学中に力を入れたことは、あまり背伸びをせずにありのままのことを書きました。その経験から何を学び、何に活かせるのかを書くようにしました。
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職