職種別の選考対策
年次:

21年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.97974 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 事務系総合職
事務系総合職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが学生時代に力を入れたことについて記述してください。(400)
「障がい学生支援室」の活動です。中でも、一昨年の英語で行われる講義の支援で、周りを巻き込んで状況を改善したことが印象に残っています。初めの頃、学生は支援環境に対して「大丈夫です。」と答えていたのですが、よくよく話を聞くと、半分程度しか情報を受け取れていませんでした。そこで、受講生や先生と話し合...
「学校業界を志望する理由」と「学習院を志望する理由」をそれぞれ記述してください。(200)
私は「学生生活のサポートを通じて、国内外の文化の発展に貢献したい」と思い、学校業界を志望しています。その中でも貴学を志望する理由は、国際化推進などで学生の視野を広げ、豊かな人間性を育む目標に共感したからです。私は学生時代、サークルや支援室、アルバイト先で、相手の心に寄り添い、積極的に環境を改善...
高校入学〜現在の間で怒ったあなたに関する「喜怒哀楽」エピソードをそれぞれ簡単に記述してください。(各80)
喜:[高校]マーチングバンドのキャンプで、チームに貢献できたことです。周囲の協力や諦めない気持ちのおかげで馴染むことができました。
怒:[高校]◯◯移住当初「あの子、英語できなそう」と言われ、悔しい思いをしました。それ以来、日々英語の語彙を増やし、積極的にコミュニケーションを取ってきました
...
あなたはチームで成果を出さなくてはいけない時、どのようにチームに貢献しますか?実際の経験を踏まえて記述してください。(400)
私は、積極的にチームをサポートします。手話サークルの広報代表を担当した際も、「手話劇成功」に向けてチームをサポートしました。初め、あまりリーダーをやってこなかった私にとって、チームをまとめることは困難でした。しかし友人に相談するうちに、リーダーであっても周囲をサポートするという役目は変わらない...
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職