職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.339540 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 事務系総合職
事務系総合職
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年6月下旬
最終面接
2023年6月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 約30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
おそらく部長クラス
会場到着から選考終了までの流れ
待合室で待機。
面接前に適性検査を受検。
質問内容
自己紹介+自己PR+希望の勤務地・部署
母校ではなくなぜうちなのか
→特に似たような取組みをしているのになぜか
希望の部署でなくてもいいか
全国転勤があるが大丈夫か
大学職員ではなく、病院勤務になることもあるが大丈夫か
学生と関わらない部署も多いが大丈夫か
雰囲気
おだやか
注意した点・感想
母校との違いを特に聞かれた。
母校の悪い点というより帝京大学の強みを話すように意識した。
医事科、研究所、大学の職員の方が1人ずつ面接官をされていた。
病院事務や研究事務に配属でも働く意思があることを重視されていたように感じる。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職