職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.223208 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
帝京大学を志望する理由を記入してください。また、本学でやりたいことがあれば記入してください。
私は「日本や世界の将来に買献できる学生を羅出する手助けをしたい」想いがあり、大学職員の仕事を通じて成し遂げたいと考えている。学生時代に履修で困りごとがあった時、大学の教務課職員の方が親身になって問題を一緒に解決して下さった体験から、自分も大学職員として学生のサポートをしたいと感じるようになった...
あなたが過去に経験したことの中で最も困難な出来事は何ですか。 そして、それにどのように対処し乗り越えましたか。
高校時代の部活動のテニスで最も困難な経験をした。私は高校からテニスを始めたため、試合で他の部員に全く出勝てなかった。私は自分の弱点を発見するため、まずテニスが上手い同級生にアドバイスをもらいながら一緒に練習した。また自分の弱点を可視化し、練習に活かしたいと考え、私は自分のプレーを動画に撮り、客...
あなたの特性、強み
私は、コツコツと諦めずに物事に取り組む強みがある。ゼミで1年間続けている個人研究でこの能力を発揮した。私は若者の自動車保有者と自己頭示性というテーマで研究をしている。課題として、アンケート対象者となる若者の自動車保有者が見つからず、サンプル不足で結果が出なかった。私はサンプル数を増やすために、...
学業以外に力を注いだこと
私は商業施設でのコーヒーマシンの営業のアルバイトに力を注ぎ、提案力を身につけた。現場の課題として、ブースにお客様が沢山集まり、連携不足のためお客様を取り逃す事が多発した。私はお客様の流れやスタッフの仕事の効率が上がれば改善できると考え、社員の方にブースのレイアウト変更やスタッフの役割分担を提案...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職