職種別の選考対策
年次:
20年卒 クリエイティブ系 ※現在募集なし
クリエイティブ系 ※現在募集なし
No.84667 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 クリエイティブ系 ※現在募集なし
クリエイティブ系 ※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2019年2月18日 |
---|---|
実施場所 | 東京 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 30人 |
参加学生の属性 | 早大、明大、東京学芸大、青山学院大など |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
夏休みの中学一年生を対象とした探求学習サービスの企画。1チーム6人で一つの企画を立案し、全体に発表。3時間程度で企画概要、サービス内容を決定し、方眼紙等にまとめ、発表。各グループの発表時間は5分が目安。
ワークの具体的な手順
(1)顧客のニーズを議論
(2)ターゲティング(私立中か公立中か等)
(3)コンセプト設定
(4)サービスの詳細設計
(5)サービスの構成(期待される学習効果まで詰めた)
(6)プレゼン準備(発表予行、方眼紙へのまとめ)
(7)発表
インターンの感想・注意した点
国公立私立バラバラ、かつ、文理混合で、かつ、様々な学部学科の人で構成されていたので、サービスのコンセプトやターゲティングの決定に時間を多く費やした。全体のコンセンサスを随時とるように心掛け、全体的な方向性がバラバラにならないように注意した。皆非常に優秀であった為、沢山の知識や考え方、議論のアプ...
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方々は、中学生のバックグラウンドや動向、更には今の受験情勢や長期休暇にどのような体験をする子どもがいるか等、サービスのターゲット層の背景については細かく解説して下さった。参加者は富裕層が多く、海外留学等、グローバルな施策を考えている方が多い印象であった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目で保守的なイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目だが、知的好奇心が強く、視野が広い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職