職種別の選考対策
年次:
25年卒 理系職
理系職
No.355272 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 理系職
理系職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 2日 |
参加社員数 | 5人程度 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 文系理系問わず |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
新しい企画の立案。東京ガスと他社で協業して、社会課題解決に貢献しつつ、かつ東京ガスと協業の他社のビジネスとして成り立つ事業を考える。二日目の最後に班ごとに発表して、フィードバックをもらう。その後社員の方との座談会もある。
ワークの具体的な手順
1日目の午前は主にインプット。1日目午後から2日目前半までグループワーク。二日目後半に発表+座談会
インターンの感想・注意した点
グループワークのため、班で協力しながら自分の意見を述べること。相手の意見を否定しないことを心掛けた。意外と時間がタイトなため、計画的に進めることが重要。また班の発表の評価ポイントも事前に公開されるため、それを満たすようにした。
インターン中の参加者や社員との関わり
各班に一人メンターとして社員の方がついてくれる。基本的には黙って見守るのみだが、東京ガスについての質問には応じてくれる。
発表後は座談会があり、多様なキャリアの方に質問することができる。座談会の質問時間はやや短い。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ホワイト。穏やか。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
ホワイト。穏やか。多様な事業展開。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通商船三井陸上総合職(事務系/技術系)
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)
-
インフラ・交通北海道電力・北海道電力ネットワーク技術系