職種別の選考対策
年次:
25年卒 理系職
理系職
No.266925 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 理系職
理系職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが「現状に満足せず挑戦したこと」とそこから得たことについて述べてください。
サークルのオンライン活動を開催し、30名の入会者を獲得した。
◯◯サークルはコロナ禍で活動が行えず、新入生の入会者が集まらないことが課題であった。そこで、入会者を獲得してサークルを存続させるために、初のオンライン活動「おうち◯◯」の開催に挑戦した。
サークルに愛着をもつ同期数人を運営メンバ...
あなたが「誰かのために、または組織・集団のために行動した経験」とそこから学んだことについて述べてください。
◯◯のアルバイトにおいて新人の離職率の低下に取り組み、50%から0%に低下させた。
取り組んだ理由は、私自身、多くのスタッフに支えられてアルバイトを続けることができたため、その恩返しとして◯◯に貢献したいと考えたからである。
当初、2020年度における新人スタッフの半年以内の離職率は50%...
学業において力をいれたこと(卒業論文、修士論文、専攻など)について、取り組みの背景・想い・こだわり等も含めて具体的に教えてください。
私は、「◯◯構造の形成に基づき、◯◯を人工的に制御する方法の開発」というテーマで研究に取り組んでいる。◯◯構造とは、◯◯が豊富な◯◯において形成されうる、特殊な立体構造である。
この構造は、◯◯などの感染症に関与する◯◯でも見つかっている。この◯◯構造に、◯◯構造を安定化させる化合物を添加す...
あなたが東京ガスを志望する理由も踏まえ、第1志望、第2志望の選考領域を選んだ理由について、以下にご記入ください。
時代の変化に合わせて人々の暮らしを守り、社会全体を支えることに貢献したいと考え、志望した。日本初のLNG輸入を実現し、現在も再生エネルギーの導入に積極的に取り組んでいる貴社で、時代をリードする変革の実現に取り組みたいと考えている。
中でも、私は(1)R&D・DX、(2)ソリューションコンサル...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通JR北海道(北海道旅客鉄道)鉄道フィールド職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通ENEOS(旧:JXTGエネルギー)事務系