職種別の選考対策
年次:
22年卒 事務職員(総合職)
事務職員(総合職)
No.161452 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 事務職員(総合職)
事務職員(総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機
私が貴学を志望する理由は、医学部・看護学部に加え、附属病院を持つ医療系複合大学としての貴学の強みを活かし、今後の日本を担う医療人の育成を事務職としての立場で支えたいと考えているからです。学生の支援から病院運営にまで幅広く携わることができ、大きなやりがいを感じることができると考えています。以上に...
自身の特徴、アピールポイントなど
私の強みは「協調性」です。所属しているゼミの初期の頃、ゼミのメンバー同士が互いに打ち解けていない時期があり、チームでの活動も円滑に進まないことがありました。その中で私がメンバーに積極的に声をかけ、互いのことをよく知ることができ、ゼミ活動も上手く行きました。貴学においても医師や看護師との意見交換...
採用されたらどのような仕事がしたいですか。どのような仕事ができますか。
私が貴学に採用されたら、以下の2点のような仕事をします。まず1点目は、貴学に通う学生の教育体制をより良いものにするための環境整備です。今後、日本が直面する「超高齢化社会」を支える医療人を育成する教育機関である貴学のような医科大学における教育環境を整えることが必要不可欠だと考えます。そこで私は、...
10年後にあなたはどのような事務職員になっていたいですか?
私は10年後、貴学の事務職員として大学・病院の両方を支えることができるような信頼される事務職員を目指します。10年後は現在より高齢化が進行し、医療需要はさらに増加すると考えられます。そこでまず、一事務職員として患者様対応に力を注ぎ、スムーズな診療を受けられるように工夫し、そこで安心して診療を受...
この投稿は19人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職