職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職(技術コンサルティングー営業)
総合職(技術コンサルティングー営業)
No.66104 本選考 / 最終面接の体験談
20年卒 総合職(技術コンサルティングー営業)
総合職(技術コンサルティングー営業)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
4月23日
最終面接
4月23日
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
司会の人事部長、役員2名
会場到着から選考終了までの流れ
高層階の待機スペースに案内され、人事の方に面接の説明を受ける。その後広い面接室に案内される。
質問内容
自己紹介と面接への意気込みを交えて1分程度
学生時代頑張ったこと
関西電力で成し遂げたいこと
関西電力の弱点
関西電力の経営ビジョンを達成するためになすべきこと
周りからの印象
他者の選考状況と志望度
雰囲気
和やかな雰囲気だった。
注意した点・感想
これまでの選考同様、端的に論理的に話すことを意識した。関西電力のことについては、二次面接で徹底的に調べていたので、特に対策はせず、ありのままで臨んだ。集団面接で隣の方の話が面白かったので、楽しみながら面接を行えた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通日本航空(JAL)客室乗務職
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職