職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務総合職
事務総合職
No.202748 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 事務総合職
事務総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2021年9月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン(1日目)池袋キャンパス(2日目) |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | メインが2人、他運営補助の職員の方多数 |
参加学生数 | 30人 |
参加学生の属性 | 出身大学はバラバラ、立教生が多いわけでもない |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際に部署ごとに割り振られて、部署紹介と現時点での課題に対処するための今後とりうる企画立案を行う。自分たちでアポを取って、任された部署の先輩社員にインタビューをしに行き、得た情報を基にまとめていった。
ワークの具体的な手順
希望を踏まえて担当部署の割り振り→インタビュー→とりまとめと議論→発表
インターンの感想・注意した点
選考に関係ないことは承知していたが、何事も率先して積極的に行動することを心掛けた。インタビューのアポ取りをする際に行う内線での電話など、みんながやりたがらない仕事も率先して行うことで、積極性をみせた。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者同士は、2日目の対面グループワークの際に関わることになるが、ワークの時間がタイトでなかなかワーク以外の話をする時間が取れなかった。職員の方とは後日行われる座談会や、ワークの際に随時質問をすることができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い・保守的
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
いい意味で官僚的でない・先進的・保守と革新のバランスが良い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職