職種別の選考対策
年次:
25年卒 客室乗務職
客室乗務職
No.272461 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 客室乗務職
客室乗務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
あなたが目指すANAの客室乗務員とは?それを実現するためにどのように行動していきますか? (400字以下)
(1)保安要員として命をお預かりしている自覚と責任感を持ち、どのような状況下でも視野を広く持ち冷静に対応できる客室乗務員になりたい。
(2)「親しみやすさ」「暖かさ」を大切にし、お客様一人一人に寄り添った暖かいサービスを率先して提供できる人材になりたい。
(1)の目標を達成するためにはそれ...
あなたの人生におけるターニングポイントと、それが今の自分にどう影響しているか教えてください。(400字以下)
編入試験は私にとって大きなターニングポイントである。その試験を通じて、新たな大学での学びやキャリアの方向が多角的に開けただけでなく、自己成長や将来の可能性を大きく感じれた。過去3年間で合格者がいないという厳しい現実に直面しながらも、私は絶えず努力を重ねた。周囲の方の絶え間ないサポートと自身の願...
趣味・特技(100字以下)
趣味は語学を学ぶことである。現在は更なる異文化理解のために英語以外にもドイツ語の学習に励んでい
る。
ゼミ・論文(研究)テーマ(50字以下)
英独の統語研究
上記のゼミ・論文(研究)テーマを設定した理由(250字以下)
言語の生成文法に基づく科学的なアプローチに感銘を受けたからである。英語を語学として学んできた私にとって、生成文法は論理的思考から生み出された言語の構造を理解するためのツールである。この方法を用いて、英語とドイツ語のような類似した言語の比較研究を行うことで、言語の本質に迫ることができると考えた。...
この投稿は31人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。