21年卒 運航乗務職(自社養成パイロット)
運航乗務職(自社養成パイロット)
No.85409 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
写真を選んだ理由と、あなた自身について紹介してください。※複数名で写っている場合には、必ずご本人が特定できるように注記してください。(250文字以下)
中央が私である。これは、単身◯◯◯◯◯へ短期留学に赴いた際の写真だ。この写真を選んだ理由としては、自分自身の行動範囲を限定せず、何事にも挑戦する積極性と、どの様な状況下にも順応できるという強みが表れているからだ。高校◯年生の夏、英語力向上を希求し、自ら◯◯◯◯◯への短期留学を積極的に企図し飛び...
パイロットを志望する理由を教えてください。(250文字以下)
私は幼少期から海外旅行に赴き、飛行機に搭乗する機会にも恵まれた。そんな中、人々の旅行への期待感を乗せつつ、大きな鉄の固まりを上昇させていくパイロットに強い憧れを持つようになった。その後、高校時代における国際交流の機会を通じ、パイロットが日本と世界の橋渡し役として、人々の円滑な移動に深く関与して...
あなたらしさを発揮して、成果を上げたエピソードを教えてください。(300文字以下)
私が個性を発揮し、成果を上げたエピソードは、大学におけるゼミ活動だ。私が所属するゼミでは、国際社会に山積する諸課題に対し、グループごとに国際法の見地から研究を進めつつも、学門的なバランス感覚を維持するため、外交官等への研究報告を行っている。しかし、その研究過程の中で、メンバー間で意見の相違が発...
あなたにとって、「魅力のある人」とはどんな人ですか。(180文字以下)
私にとって魅力的な人は「行動の模範となると共に、周りの人々に良い影響を与える人」である。私の人生の中では、自分本位な性格を持った人々を多く見てきた。しかし私の友人の一人は、自らの行動を客観視し律すると同時に、明るい性格から多くの人々に影響力を与えている。この様な人は、多くの人に慕われると共に、...
あなたにとって、「苦手な人」とはどんな人ですか。(180文字以下)
私にとって苦手な人は「視野が狭く、頭ごなしに他人の意見を批判する人」である。この様な人はあらゆる場面で、自身の意見に固執し、周囲との軋轢を生むことで、悪影響を及ぼし得る。私自身、様々な国々に赴いたことで、多様な価値観や文化の違いに触れ、柔軟性を体得してきた。交友関係が拡がる社会人になった際にも...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。