21年卒 グローバルスタッフ職
グローバルスタッフ職
No.82313 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ANAのグローバルスタッフ職(事務)を志望する理由を記載してください。(400文字以下)
ANAの一員として「地域に人々の流れとつながり」を幅広い業務から生み出したいからだ。貴社の既存事業に満足せず、お客様のためにチームで挑戦していく姿勢に魅力を感じた。私自身も大学◯◯規模の◯◯に所属しながら、お客様により質の高い感動を届けるため、更なる挑戦をしてきた。この経験を活かし「気軽に飛行...
ANAのグローバルスタッフ職(事務)として初期配属でフロントライン経験後、入社3年目にどのような活躍をイメージしていますか?ご自身の強みや弱みも含めて、やってみたい業務内容について希望職をプルダウンより選択の上、自由に記載してください。
オペレーション領域
空港センターなどにおいて、お客様だけでなくANA社員をも支える環境をより整えることで、更なるお客様の安全と満足向上につながるサービスを目指したい。大学で、会員◯◯人が所属する◯◯の◯◯を務め、全会員がやりがいをもって動ける環境を創ることに力を入れた経験を活かしていきたい。...
ANAのグローバルスタッフ職(事務)として初期配属でフロントライン経験後、入社6年目にどのような活躍をイメージしていますか?ご自身の強みや弱みも含めて、やってみたい業務内容について希望職をプルダウンより選択の上、自由に記載してください。
コーポレート領域
ANAから世の中に地方を発信したい。人々がどうしたら地方に足を運びたいと思うのか、また、地域側がどのような地方を築くことを求めているのか、それぞれのニーズを引き出し“ANAらしく”結び付けたい。◯◯の統括を務め、◯◯を立てるにあたり、騒音や交通整備といった“地域の生活にまで...
ANAのグローバルスタッフ職(事務)として初期配属でフロントライン経験後、入社10年目にどのような活躍をイメージしていますか?ご自身の強みや弱みも含めて、やってみたい業務内容について希望職をプルダウンより選択の上、自由に記載してください。
ビジネス領域
”飛行機”に対して人々が抱く潜在的な抵抗をなくし、誰もが気軽に飛行機に乗れる環境を創りたい。技術革新に伴い、航空の在り方も変化に挑戦しなくては、航空の価値は低下すると考える。大学で、観客の声に寄り添い、初めて◯◯を取り入れた企画に挑戦するなど、固定化されたモノに疑問を持ち、変...
「努力と挑戦」、「チームスピリット」のいずれかまたは両方を用いてあなたのエピソードや考えを記載してください。
企画統括として、◯◯人を動員した◯◯の公演で◯◯企画を1年かけ成功させた。例年、企画内容が同じため、マンネリ化が続き、観客の“◯◯・◯◯”という声があった。そこで、例年との差別化を図り、観客との距離を近づけたいと思い◯◯を企画した。しかし、前例がないために仲間から反対を受けた。仲間の協力を得る...
あなたがこれまでの人生の中で最もチャレンジをしたと思うエピソードを、それに取り組んだ理由も含めて記載してください。
会員◯◯人の◯◯で◯◯を務め新入生◯◯人の獲得に挑戦した。毎年、新入生◯◯人を受け入れるが、1年後に◯◯人以上退会し人手不足に陥っていた。この問題は、ここ数十年間の入会方法が先着順であるのが課題と考えた。先着が原因で、とりあえず入会するという人が多く入会していたのだ。そこで、私は “新入生に正...
(あなたらしさが分かる写真をアップロードし、) 写真を選んだ理由と、あなた自身について紹介してください。
◯◯で◯◯を務め、常に自分自身も楽しむ姿勢が現れているからだ。◯◯人が訪れる◯◯の準備は、寝る間もなく苦しいが、この姿勢を全体集会で示し組織のモチベーション向上を目指した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。