職種別の選考対策
年次:

19年卒 グローバルスタッフ職
グローバルスタッフ職
No.23221 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 グローバルスタッフ職
グローバルスタッフ職
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
このあなたらしさが伝わる写真を選んだ理由と、あなた自身について紹介してください。
この写真は、0から甘酒の販売企画・実施を行うため、メンバーとミーティングしている様子です。「私らしい」と感じた理由は、1つの目標に向かってメンバーと『協働』している姿が、「自然に」現れていると感じたからです。この時私や隣のメンバーは、撮られていると全く気づいていませんでしたが、互いが納得した気...
ピンチに直面した時に大切なことは何だと思いますか。ご自身のエピソードとともに記載してください。
『メンバーと密に連絡を取り、全員が共通の問題意識を持ちながら協働すること』であると思います。その大切さを学んだ印象的な出来事が、合唱祭運営委員会の幹部となった高校3年生の時です。私の出身高校は自主自立を重んじており、合唱祭に関わるすべてを私たちが決定しました。私は会場内の誘導経路、使用可能区域...
ANAが将来目指すべき企業像はどのようなものだと思いますか。その中であなたはどの様に活躍できると考えていますか。
【アジアの経済発展をトータルサポートできるエアライングループ】が目指すべき企業像であると考えています。貴社の方々とともにこの像に向かっていきたいと考えた理由は、2つあります。1つ目に、貴社ならばアジアをはじめ、三国間輸送を新たなサービスの軸として位置づけられると考えているからです。オープンスカ...
20年後あなたはどのような自分でありたいか自由に記載してください。
『経営全体を俯瞰しつつ、お客様目線を高いレベルで持ち続けられる人財』でありたいと考えています。このように考えた理由は、以前お会いする機会のあった、ご入社◯◯年目の◯◯様とお話しした際の気づきです。経営全体を管理しつつも、「お客様とかかわる場所である『現場』を理解するということが一番大事」とおっ...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。