24年卒 事務総合職
事務総合職
No.243796 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
学生生活で力を入れてきたことについて、正課と正課外の両面から記入してください
正課活動として、◯◯ゼミの活動で◯◯プロジェクトに参加しました。◯◯との協業で、高校生から社会人が集うイベントを開催しました。サブリーダーとして、◯◯が重要だと考え、ミーティングに参加し、具体的な活動や考え方を理解しました。そこから、◯◯を提案しました。イベントには約◯人が全国各地から参加し、...
これまでの経験の中で、もっとも困難と感じたことは何ですか?また、それについて、どのように対応しましたか
大学祭実行委員会において◯◯を務め、◯◯を実施したことです。特に、新企画をゼロから考え、部員◯人をコミットさせることが困難でした。新企画に変更になることで部員のモチベーションが下がってしまうことを懸念し、新企画の案を全員で話し合うなど、全員が活動に参加するよう促すことで、部員が疎外感を抱かない...
大学の職員という仕事があなたの適職だと考える理由を記入してください
多種多様な立場の人が集まる大学という場で、人と人との繋がりを築き、協働による効果を生みたいと考え、大学職員を志望いたします。ゼミの◯◯プロジェクトで高校生から社会人まで様々な人と関わった経験から、垣根を越えた繋がりによって波及力が強まることを学びました。また、コロナ禍に大学祭で新企画を行った経...
「明治学院大学」の職員を志望する理由を記入してください
人と人との繋がりを大切にする姿勢が根づく貴学であれば、誰かの挑戦を支えることができると考え、志望いたします。貴学では、授業での学びや一人ひとりの得意分野を他者のために用いる機会が広く提供されています。ボランティアや戸塚まつりでの地域貢献など、"Do for Others"に基づいた取り組みによ...
仕事の中で発揮できるあなたの強みを具体的に記入してください
私の強みは、臨機応変の行動力です。大学祭実行委員会に◯年次から所属しており、昨年度は◯◯として主に◯◯を行いましたが、◯◯が複雑で、◯◯という事態が発生しました。部員に指示を出す立場として落ち着いて状況を把握し、◯◯したり、◯◯したりして対処しました。結果、各自が効率よく業務を行えるようになり...
あなたが得意だと考える仕事をその理由も踏まえて具体的に記入してください
他部局、組織外の関係者など、関係者間の調整をすることが得意です。大学祭実行委員会での◯◯として、◯◯という業務を経験したことから、得意だと考えます。◯◯する際に、◯◯を伝える必要があり、そのために、実行委内での事前調整を行いました。実行委内の全ての部の活動を把握し、部の担当者にヒアリングを行う...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職