職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 エリア職
エリア職
No.23682 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
19年卒 エリア職
エリア職
19年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
帝京平成大学 | 文系
2018年初旬
グループディスカッション(GD)
2018年初旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 2 |
学生の人数 | 4 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
控室にて履歴書記入→会場でグループディスカッション→終了し控室
GDのテーマ・お題
社会人に必要な能力
GDの手順
YouTubeをみました。4人と人数が少ないため自らが進行を行えるチャンスは大いにあると考えます。またテーマから選ぶ形式でした。かなり漠然としたテーマであることから4名が共通の認識、的をフォーカスし話し合うことが重要かと考えられます。試験官は遠い位置からでしたので緊張等もありませんでした。
雰囲気
和やかな雰囲気
注意した点・感想
積極的気に意見を出しました。自分は進行を行いたかったのですが、他の方が名乗り出たので書記に回りました。何かの役職に就くことは大事だと思いますが、4人という小規模なものでしたのでそこまで役職は気にせずに、活発な話し合いになるといいと思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通北海道電力・北海道電力ネットワーク技術系
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職
-
インフラ・交通JR九州(九州旅客鉄道)事務系/技術系コース