職種別の選考対策
年次:

22年卒 プロフェッショナル職
プロフェッショナル職
No.156782 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 プロフェッショナル職
プロフェッショナル職
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月28日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学校での研究・ゼミ・授業などで学んだ内容について記入(150)
私は◯◯◯◯◯に所属し、電気電子工学分野と生体医工学分野を学びました。4月から◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯の発生機構を◯◯◯◯◯解析して明らかにすることを目的にして研究を行う予定です。脳の情報処理過程を明らかにすることにもつながり、人間の知覚や認知機能の仕組みを明らかにする上で役立つとされています。
当社への志望理由(250)
私は、間接的に幅広い人々や日本の社会基盤を支えたいと考えています。貴社であれば、東海道新幹線をはじめとした鉄道を通して様々な人々の移動のみならず、日本の経済も支えることができる企業であると感じました。私は電気システム系統を志望します。普段私たちが鉄道を利用する際に電力設備の存在を意識することは...
学生時代に最も打ち込んだことなど自由に自己PR(550)
私は◯◯サークルでの活動でイベントの振り作りに注力し、◯◯◯◯◯の最終的な参加人数を2倍に増やすことが出来ました。振りを作る際に、このイベントを通して◯◯◯◯◯の楽しさを伝え、参加人数を10人以上集めることを目標に掲げました。しかし、参加募集を始めた当初は、代替わり直後であったことや動きが速く...
各質問項目で注意した点
身バレ防止で志望動機のみ載せましたが、志望動機は、希望している系統でどんな仕事を行いたいかを簡潔に書くことを意識しました。学生時代に最も打ち込んだことに関しては550字と多いので、より詳しく書くことでイメージしやすいような文章を書くことを意識しました。私自身のエピソードはサークルの話で、大した...
この投稿は19人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。