22年卒 専任事務・技術職員
専任事務・技術職員
No.153862 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR(400字)
私は、現状分析し課題に対して改善策を提案することができます。◯◯で3年間アルバイトをしており、働きやすい職場作りへの提案をしています。サービスの向上が期待できると考えているからです。例えば、効率性向上のために、テイクアウト商品を梱包する専用スペースを作る提案をしました。これまではお持ち帰りの注...
学生時代に力を入れて取り組んだこと(400字以内)
◯◯ゼミの活動に力を入れました。学生が中心となり、◯◯県◯◯市で◯◯について知ってもらうためのイベントや展示会、テレビ番組制作を行いました。◯◯の◯◯作りのイベントを企画し、私は小学生を集客するためのチラシ作りを行いました。加えて、展示企画のリーダーも務めました。チラシ作りの際に、当初はインパ...
本学への志望理由および、入職後にどのように本学に貢献したいと考えているか記入してください。(400文字以内)
「学びや経験の舞台」を用意することで成長や自己理解の力となり、時代の変化に対応できる人材を輩出していきたいからです。貴法人は時代のニーズや立地に合わせた学部の設置、キャンパスの再編といった中長期的な視野を有した改革力と計画力があると考えます。今後も情報化や国際化等の社会情勢に対応した自由な学び...
学業以外の活動について(新卒者は課外活動やアルバイト等について、第二新卒者は卒業後の職業・活動等について)(200文字以内)
私は◯◯研修に参加しました。なぜなら、現地で◯◯を活用することでコミュニケーションを図ることや異文化や価値観に触れたかったからです。実際に現地では、ホストファミリーと親睦を深めることができたり、アンケート調査を行い◯◯国民の労働に関する価値観を垣間見ることもできたりしました。◯◯を学習したこと...
【配属希望】希望する機関・校舎と業務内容を記入してください。(100文字以内)
【機関・校舎】東海大学・東京と湘南キャンパス。特に高輪校舎を希望します。
【業務内容】国際・社会連携、学生支援、教務、広報、システムに携わりたいです。中でも国際・社会連携の業務を希望します。
【配属希望】理由を記入してください。(100文字以内)
年次が上がり基礎的な知識を有している学生が多く、東京という立地や施設を活かした実践的な経験や学びを提供していきたいからです。そして、国際的な視点やIT技術を身に付けてもらいたいからです。
就職活動において重視していることについて具体的に記入してください。(100文字以内)
私は、就職活動において事業内容を重視しております。具体的には、私が舞台や環境を整えることで、人や企業、社会の成長を直接的にでも、間接的にでもサポートをすることができることです。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職