職種別の選考対策
年次:
23年卒 教育アドバイザー
教育アドバイザー
No.252784 本選考 / 二次面接の体験談
23年卒 教育アドバイザー
教育アドバイザー
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2022年3月中旬
二次面接
2022年3月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
採用担当、女性、創立メンバー
会場到着から選考終了までの流れ
到着後、靴を脱ぎスリッパに履き替え、5分ほど椅子に座って待機し、呼ばれたら入室。
選考後には人事の方と立ち話をした。
質問内容
・自己紹介
・選考進んでいる企業や説明会は何社受けているか
・業界業種などこだわっていること
・共感したところ
・将来なりたい姿
・質問or言いたいこと
・プレゼンテーション(新規事業提案を約5分間で発表)
雰囲気
何か詰まったとしても、言いたいことを代弁してくれ、それでは決してマイナス評価はつけないと言われ安心した心持ちで発言することができた。
注意した点・感想
仕事をする上で大切なこと、この会社で何を大切にしているか、その人が何を大切にしているかというところも面接中に話していただいて、これを自分のものに出来るかどうかが大事だと思いました。
プレゼンテーションの新規事業提案は、自分で納得いくものを作り上げることが大切だと感じました。少し厳しめのフ...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。