20年卒 総合職
総合職
No.58779 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機(当社で取り組んでみたいこととその仕事)(500字以下)
私は人や組織の成長に携わり、より良い社会を実現したいと考えています。
貴社はお客様の課題を引き出し、最適な解決策をお客様と創り上げることで企業の成長と業績の向上に貢献し、 より良い社会の構築に携わっています。
貴社の企業教育・研修ソリューション事業を通して人や組織に携わり、より良い...
【自己PR】学業で力を注いだこととその成果(研究課題、卒業論文等)を500文字以内で記入ください。
私は◯◯学に力を注ぎました。
人と関わることが好きで「人々に携わり、社会の役に立ちたい。」という思いから大学では◯◯学を学ぶことに決めました。
◯◯学を学ぶ過程で、◯◯学に関して専門的に学びたいと思い、その研究ができるゼミを志望しました。ゼミでは◯◯病や◯◯などの社会問題や環境を考え...
【自己PR】学業以外で力を注いだこととその成果(クラブ、スポーツ、文化活動等)を500文字以内で記入ください。
国際交流団体での活動です。高校時代は◯◯の学校に通い、人生において自分とは違う経験をした人々と触れ合う機会を持つことは大切であると考え、◯◯に所属しました。その活動で私はイベントを通してより多くの視野を持てる機会を提供したいと思いました。そこで参加者に国境、年齢を越えて多くの人々と出会える機会...
【志望動機】「人と組織の成長」をテーマにこれまでのあなたの経験をふまえた考えを500文字以内で自由に記述してください。
「人の成長は、組織の成長に繋がり、組織の成長は社会貢献に繋がる。」と考えています。私は毎年◯月から◯月に活動する新入生の履修相談やこれからの学校生活の悩みを相談する「◯◯」の団体に所属しています。メンバーは各学部◯名ずつ所属しています。相談は履修相談や免許資格に関しての専門的な質問が多いため、...
そのほかの自己PR(長所、特徴)を書いて下さい。(300字以下 )
私の長所は傾聴力があり、誰かのためになりたい。という強い思いがあることです。
塾講師のアルバイトでは生徒の勉強に関してのわからない点をよく聞き、つまずいている単元を生徒と共に見つけ出すことを心掛けました。また、生徒の日常の話にも耳を傾け、夢や目標も同時に導きだすことも心掛けていました。そし...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職